令和7年8月10(日)

歌謡カラオケ教室(まねきねこ)

場所:まねきねこ(旭川さんろく街店)

8月10日(日)はカラオケまねきねこ旭川さんろく街店で、歌謡カラオケ教室を開催しました。5部屋を借りて、それぞれ持ち歌や個人練習をしてきた歌の披露をして頂きました。時間ギリギリまで思い存分歌を唄ったり、歌を聴いたり、拍手をしたり、笑顔あふれるたのしい時間を過ごすことができました。カラオケまねきねこ旭川さんろく街店さん、今回もありがとうございました!また来年もたくさんで行くと思いますので宜しくお願い致します~(ひ) 

令和7年7月19(土)~20日(日)

一泊研修(美深温泉)

場所:美深温泉、チョウザメ館、剣淵ビバアルパカ牧場

7月19~20日は楽しみにしていた一泊研修旅行へ行ってきました。旭川市福祉バスを利用して、途中しべつの道の駅によってから、美深温泉に着きました。4グループのお部屋に分かれて、それぞれ楽しい時間と美味しい夕食と温泉でのんびりと過ごすことができました。2日目朝風呂に入ったりしている方も。朝はチョウザメ館、剣淵のアルパカ牧場ではちょうど雨があがってラッキーでした。美深温泉さん、昼食(名寄ひだまりさん)、アルパカ牧場さん、バスドライバーさん、おせわになりましたー。たのしくそして思い出にのこる研修となりました。ありがとうございました~(ひ) 

令和7年6月22日(日)

神楽岡公園までウォーキング

場所:ぽぷら事業所

忠別川河川敷や神楽地区のゴミ拾いをする活動を予定していましたが、昨日から雨模様が続いていたので、ゴミ拾いは中止にしました。

集合時間のあとに一時雨が上がったのをみはからって、湿気が80%ぐらいあったかと思いますが、みんなでウォーキングをしました。忠別川河川敷から神楽岡公園内へ向かい、公園内の木の下を通ると、少しだけ温度や湿度が下がった感じがして、リスにも遭遇したり、草木などの自然の匂いをいっぱい感じることができました。

昼食はお弁当を食べてお腹いっぱいになり、今回も大満足の1日でした。次回、7月19~20日は旭川市福祉バスを利用して、美深温泉へ1泊旅行です~(ひ) 

令和7年5月25日(日)

初夏の歌謡・舞踊祭の歌練習

場所:ぽぷら事業所

神楽岡公園に歩いてお花見をする予定していましたがあいにくの雨でした

お花見のあとに行う予定だった、初夏の歌謡・舞踊祭の歌練習をしました

昼食はオードブルを食べてお腹いっぱいになり、大満足の1日でした(ひ) 

第60回記念

初夏の歌謡・舞踊祭の練習会⁠

出演決定!!ひばりサークル・ぽぷら事業所のみなさんの合同練習会のようす

「365歩のマーチ」「世界に一つだけの花」

温かい応援をよろしくお願いします!

令和7年3月16日(日)

今年度の振り返りと

来年度計画の話し合い

場所:ぽぷら事業所

今年度もたのしくみんなで活動ができて良かったです

来年度は一泊旅行を予定しています!

行先はまだ未定ですが楽しみですねー(ひ) 

令和7年2月16日(日)

高砂温泉でリラックス

場所:集合ぽぷら事業所/行先高砂温泉

いい~湯でした。ランチも最高です!

私もソフトクリームたべたかったー

高砂温泉さん、いつもありがとうございます!(ひ)

  • 参加をお待ちしております

    いっしょにたのしみましょう。